• ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | グリセラブログ
  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | お知らせ

ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | タイ古式マッサージ グリセラ

ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | 03-5346-3399

〒167-0053
東京都杉並区西荻南3-18-13
西荻南ビル 地下1階
※1階 BAR西荻ポルカ
※2階 美容室花
JR中央・総武線 西荻窪駅
南口 徒歩2分

営業時間
平日 13:00〜22:00(最終 21:00)
土日祝 11:00〜22:00(最終 21:00)

年中無休

  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | ネット予約
  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | お問い合わせ
  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | Instagram
  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | Twitter
  • ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | Facebook
ほぐし&ヨガストレッチのタイ古式マッサージ|西荻窪|グリセラ | クレジットカード決済可

HOME > グリセラブログ > ストレッチ > 夏の胃腸はむっちゃ弱ってる件

グリセラブログ

一覧へ戻る

夏の胃腸はむっちゃ弱ってる件

どうも、タイ古式マッサージグリセラのキタガワです。

夏も本番になりましたね!
きっと夏バテに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

夏は暑さで胃腸が弱り、さらに冷たいものばかり取ると追い討ちをかけてダメージが向きます。

ひとまず冷たいものは控えていきましょう!
脂っこい物も胃に負担がかかります。調子の悪いときは控えましょうね。

ブログ画像

<胃腸にやさしい食べもの>

鶏むね肉、ささみ、白身の魚、ほうれん草、キャベツ、大根、白菜、小松菜、人参、カブ、豆腐、うどん などです!

ブログ画像

<避けたほうがいい食べもの>

ハム、ソーセージ、赤身の魚、ゴボウ、れんこん、オクラ、サツマイモ、大豆、きのこ類、海藻類 など

また、「丸い」「黄色い」「甘い」の3つの特徴を持つ食べ物は、夏の終盤にはとくにおすすめだそうです。

ブログ画像

ぜひ食卓に取り込んでみてください。

キタガワも夏はここ最近の夏必ずお腹の調子を崩しております…
そのため、夏でも腹巻きをしています。

夏の暑さに負けない体作りを常に心がけていきたいですね。

ブログ画像

 

キタガワ

 

カテゴリ:

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

夏の胃腸はむっちゃ弱ってる件

どうも、タイ古式マッサージグリセラのキタガワです。 夏も本番になりましたね! きっと夏バテに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 夏は暑さで胃腸が弱り、さらに冷たいものばかり取ると追い討ちをかけてダメージが向きます。…

夏の胃腸はむっちゃ弱ってる件の続きを読む

加速する、夏の運動不足

はい、タイ古式マッサージ グリセラのキタガワです。 少しずつ、夏の気候にも慣れてきたかもしれませんが、そうは言っても猛暑。冷房も効きすぎていたりなかなか体がついていけませんね。 夏は外の暑さと、屋内の冷房の急激な気温差で…

加速する、夏の運動不足の続きを読む

夏バテしやすい季節

どうも、タイ古式マッサージグリセラのキタガワです。 そろそろ一年の折り返しになりますね! 海外では6月の最後の日に、半年を振り返り、また先の目標を計画する習慣があるらしいです。(本当だろうか) 実は梅雨時からすでに夏ばて…

夏バテしやすい季節の続きを読む

雨の日はゆるゆるリラックスしましょー

タイ古式マッサージ グリセラのキタガワです。 梅雨時本番!ということで毎日の用に雨が続いておりますね。 体調が何となく悪かったり、憂鬱な気分になる方も多いと思いますが、雨の日ってそこまで悪い訳ではないんです。 少しだけ良…

雨の日はゆるゆるリラックスしましょーの続きを読む

ストレスに効果的な食べ物🍌

タイ古式マッサージ グリセラのキタガワです。   今回はストレスに効果的な食べ物について書いて行きます。   ・バナナ🍌 バナナには トリプトファンとその代謝を助けるビタミンB6がバランス良く含まれて…

ストレスに効果的な食べ物🍌の続きを読む

6月だけど、これって5月病?

どうも、タイ古式マッサージ グリセラのキタガワです。 最近お店が少しづつ活気付いて来て嬉しい限りです! 皆さまありがとうございます! さて、今回書いて行きたいのは、6月ですが5月病についてです。 皆さま聞いたことがあるん…

6月だけど、これって5月病?の続きを読む

このページのトップへ